東京パラリンピックのマラソンで巡る東京の観光名所はどこ?競技が行われるのは2021年のいつ?
#マラソン#東京
2021年9月5日に、東京パラリンピックのマラソン競技が開催されます。通過する東京の観光名所はどこ?クラブツーリズムで開催されていた「東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく」日帰りツアーのルートをご紹介します。
クラブツーリズムのHPはこちら安心して参加できる新しい旅の形「クラブツーリズム ニュースタイル」ツアー発売開始
マラソンコースを6つに分けて、街の歴史に詳しいナビゲーターの案内つきで、日本橋、浅草雷門、銀座、増上寺、東京タワー、皇居外苑などの東京の名所を堪能しながら歩くことができるツアーになっています。札幌に会場が変更となった東京オリンピックのマラソンも、本来はこのコースを走る予定だったのですね。
クラブツーリズムで<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>
6回に分けて歩くので1回平均7キロですね。第1回のツアーの工程表では「歩行約8.5km」と書いてありますので、ちょっぴり寄り道をするイメージでしょうか。約5時間で巡ります。
第1回〜第6回のツアーのルートは次の通りでした。
第1回 オリンピックスタジアム~神田駅のルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>第1回は、オリンピックスタジアム~神田駅です。次のようなルートになっていました。
JR千駄ヶ谷駅(10:00集合)–オリンピックスタジアム–新宿御苑正門–四谷大木戸跡–富久町–<靖国通り>–曙橋–防衛庁前–市ヶ谷亀ヶ岡八幡–<外堀通り>–神楽坂下–東京ドーム前–水道橋–<白山通り>–神保町古書街–<靖国通り>–駿河台下–神田須田町–<中央通り>–JR神田駅(16:00解散予定) ※歩行約8.5km、約5時間
第2回 神田駅~浅草雷門のルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>第2回は、神田駅~浅草雷門です。次のようなルートになっていました。
JR神田駅(10:00集合)–室町・福徳神社–日本橋界隈(魚河岸跡・三浦按針屋敷跡碑など)–<永代通り>–兜町–摂社山王日枝神社–茅場町–人形町界隈–浜町中ノ橋–<清洲橋通り>–浅草見附跡(浅草橋)–幕府旧天文台跡–蔵前神社–<江戸通り>–浅草雷門前(15:30解散予定) ※歩行約7km、約4.5時間
第3回 浅草雷門~新橋駅のルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>第3回は、浅草雷門~新橋駅です。次のようなルートになっていました。
浅草雷門前・浅草文化観光センター前(10:00集合)–吾妻橋–駒形堂–<江戸通り>–蔵前–浅草橋人形店街–柳橋界隈–<清洲橋通り>–薬研彫不動院–明治座・浜町公園前–水天宮–茅場町–<永代通り>–日本橋–<中央区通り>–京橋–銀座発祥の地–<銀座通り>–JR新橋駅日比谷口SL広場前(15:30解散予定) ※歩行約7.5km、約4.5時間
第4回 新橋駅~神田駅のルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>第4回は、新橋駅~神田駅です。次のようなルートになっていました。
JR新橋駅日比谷口SL広場前(10:00集合)–烏森神社–西新橋交差点–<日比谷通り>–浅野内匠頭終焉の地–増上寺前(折り返し)–御成門–<銀座通り>–京橋・江戸歌舞伎発祥の地–ヤン・ヨーステン記念碑–日本橋(由来碑・日本国道路元標)–JR神田駅(15:00解散予定) ※歩行約8km、約4時間
第5回 神田駅~水道橋駅のルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>第5回は、神田駅~水道橋駅です。次のようなルートになっていました。
JR神田駅(10:00集合)–神田多町青果市場跡–神保町古書店街–東京大学発祥の地–一ツ橋見附跡–平将門首塚–和田倉門前–二重橋前(折り返し)–大手門前–<白山通り>–平川御門–三崎稲荷神社–JR水道橋駅東口(15:30解散予定) ※歩行約7km、約4.5時間
第6回 水道橋駅~オリンピックスタジアムのルート
<東京2020パラリンピックのマラソンコースをあるく>最終回の第6回は、水道橋駅~オリンピックスタジアムです。次のようなルートになっていました。
JR水道橋駅(10:00集合)–東京ドーム前–旧小石川見附跡–飯田橋–旧牛込見附跡–<外掘通り>–市ヶ谷見附跡–<靖国通り>–曙橋–富久町–<外苑西通り>–四谷4丁目交差点–沖田総司終焉の地–オリンピックスタジアム–JR千駄ヶ谷駅(15:30解散予定) ※歩行約7.5km、約4.5時間
クラブツーリズムのHPはこちら安心して参加できる新しい旅の形「クラブツーリズム ニュースタイル」ツアー発売開始
東京パラリンピックのマラソン競技は当初の予定通り東京で開催
パラリンピックのマラソンコースは、札幌へ変更にはなりません。当初予定していた、東京オリンピックのマラソンコースを走ります。スタートとゴールはオリンピックスタジアム(新国立競技場)で、東京の名所を巡るコースとなっています。
オリンピックのマラソンは、北海道の札幌大通公園に変更になりました。
オリンピックのマラソンコースは?チケットなしで生観戦!札幌のホテルもチェック
札幌大通公園が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
東京オリンピックのテストイベントに位置付けられた、東京オリンピック出場のための選考会「マラソングランドチャンピオンシップ」は、こちらのマラソンコースで行われました。オリンピック開催のためのテスト大会は行えたのに、ここでオリンピックの本番が行えないのはやはり残念ですね。
会場で応援したい!東京2020公式観戦チケットやツアーは?
東京オリンピック延期に伴う観戦チケットの払い戻しが行われました。全体の約18%にあたる81万枚ほどが申請されたそうです。払い戻されたチケットは観客数の上限を検討した上で、可能であれば販売される予定だそうです。
東京オリンピック・オフィシャル旅行パートナーのJTB、近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム、東武トップツアーズでは、オリンピック・パラリンピックの観戦チケットが付いた公式観戦ツアーを取り扱っています。
大会の延期に伴い現在は調整中のようですが、決まり次第、新たな発表があるそうですよ。どんなプランがでてくるのか楽しみです。
おうちで応援したい!おすすめのテレビは?
応援に行きたいけれど難しい!それならパナソニックの東京2020オリンピック公式テレビ「ビエラ」はどうでしょうか。音がすごいビエラのCM、綾瀬はるかさんがとっても可愛いです。おうちにいながら、まるで現地で応援しているような臨場感を味わえそうです。
()
関連記事
タグ
#いってみたい#やってみたい#クラブツーリズム#マラソン#東京#東京2020パラリンピック#競技
関連記事
-
東京2020オリンピック公式グッズを手に入れる方法は?
-
花火大会2021年の日程は?東京オリンピックがあるからまた変更に?
-
東京オリンピック会場を見たい!クラブツーリズムでガイド付きでおトクに巡れます
-
足立の花火2021年は11月6日開催!オリンピック後に日程を変更
-
東京2020オリンピック公式観戦ツアーを取り扱っている旅行会社は?
-
東京オリンピック全会場まとめ!競技日程・アクセス・周辺ホテルの空室情報
-
江の島ヨットハーバーが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
東京2020オリンピックのオフィシャルパートナーって何?キャンペーンに注目
-
東京オリンピック観戦チケット払い戻し分の再販売は?
-
大分県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
愛媛県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
高知県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
徳島県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
大阪府の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
近畿日本ツーリスト・クラブツーリズムの東京オリンピック公式観戦ツアー調整中
-
クラブツーリズムの東京オリンピック関連ツアー
-
大迫傑が東京オリンピック・陸上競技日本代表に!東京出身、誕生日は5月
-
箭内道彦が福島県の聖火ランナーに!走るのは2021年3月27日?福島出身、誕生日は4月
-
オリンピックのマラソンコースは?チケットなしで生観戦!札幌のホテルもチェック
-
アシックス人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
市橋有里が徳島県の聖火ランナーに!走るのは2021年4月15日?徳島出身、誕生日は11月
-
森脇健児が大阪府の聖火ランナーに!走るのは2021年4月13日?大阪出身、誕生日は2月
-
瀬古利彦が三重県の聖火ランナーに!走るのは2021年4月7日?三重出身、誕生日は7月
-
中村倫也「珈琲いかがでしょう」でテレビ東京初主演!東京出身、誕生日は12月
-
斎藤工が福島県の聖火ランナーに!走るのは2021年3月25日?東京出身、誕生日は8月
-
石原さとみが長崎県の聖火ランナーに!走るのは2021年5月7日?東京出身、誕生日は12月
-
ローラのナイトルーティン!2021年の抱負は?東京出身、誕生日は3月
-
石川さゆりが東京都の聖火ランナーに!走るのは2021年7月9日?熊本出身、誕生日は1月
-
台東区の聖火リレーは2021年7月20日(東京都)
-
香川照之が福島県の聖火ランナーに!走るのは2021年3月25日?東京出身、誕生日は12月
-
青海アーバンスポーツパークが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
幕張メッセが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
有明テニスの森が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
東京アクアティクスセンターが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
陸上自衛隊朝霞訓練場が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
お台場海浜公園が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
東京体育館が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
トライアスロンのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
アーティスティックスイミングのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?日本代表内定選手は?
-
サッカーのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
飛込のオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?日本代表内定選手は?
-
馬術のオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
車いすバスケットボールのパラリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?