カヌー・スラロームセンターが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
#会場#東京#東京都江戸川区
引用 日本初の人工スラロームコースでラフティング!カヌー・スラロームセンター!割引チケット・レジャー体験の予約ならアソビュー
カヌー・スラロームセンターは東京都江戸川区にあります。2021年夏の東京オリンピックのカヌー(スラローム)の競技会場です。
最寄駅はJR京葉線「葛西臨海公園駅」徒歩約12分です。葛西臨海公園駅の隣には舞浜駅があります。ということで、この会場は東京ディズニーリゾートにとても近いです。周辺のホテルはこちら。
カヌー・スラロームセンターの近くに2021年夏の宿泊予約ができるホテルはある?
カヌー・スラロームセンターで2021年夏、東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される日の宿泊予約ができるホテルが、会場から徒歩12分の最寄駅(葛西臨海公園駅)の周辺にあるかどうか「Yahoo!トラベル」で調べます。この下から日付を選んでチェックしてみてください。
※「大人2名」で泊まれるホテルを探します。検索結果ページの上の方で人数変更も行えますので、ぜひ試してみてください。
会場の住所:東京都江戸川区臨海町六丁目1番1号
カヌー・スラロームセンター完成!ラフティング体験ツアーも開催
引用 【東京・葛西】7月限定・日本初の人工カヌースラローム競技コースでモニターラフティング体験|アソビュー
カヌー・スラロームセンターが完成して、2019年7月6日に披露式典が行われました。オリンピック後は、ラフティングも楽しめるレジャー施設としても活用される予定です。
施設は一部仮設でしたが、日本初のカヌースラロームコース会場で、東京オリンピック大会前にラフティング体験ができるモニターツアーが2019年7月限定で開催されました。投稿された口コミを読むととても楽しそう。本格オープンが今から楽しみです。
#カヌー スラロームの羽根田卓也選手が4日、東京2020大会の会場となる東京都江戸川区のカヌー・スラロームセンターでの試走を公開。「複雑な流れで、高い技術が必要なコース。どういう戦略を立てるべきか見えてきた」と手応えを口にしました。https://t.co/EhZaB8NXP6 #がんばれニッポン
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) August 5, 2019
カヌー・スラロームセンターへのアクセス方法
葛西臨海公園の隣の場所に新たに整備された施設です。水路をつくり人工的に流れを作り出して競技を行うことができるようにするカヌー・スラロームコースです。東京オリンピックのカヌーのスプリント競技会場は、海の森水上競技場です。
通常時のアクセス
- JR京葉線 葛西臨海公園駅/JE06、徒歩約12分
- 都営バス(葛西21)葛西駅前から乗車、葛西臨海公園駅前、下車徒歩約12分
- 都営バス(臨海28甲)一之江駅前から乗車、葛西臨海公園駅前、下車徒歩約12分
- 都営バス(西葛20乙)西葛西駅前から乗車、葛西臨海公園駅前、下車徒歩約12分
- 京成バス(環07)小岩駅から乗車、葛西臨海公園駅前下車、徒歩約12分
- 京成バス(環08)亀有駅から乗車、葛西臨海公園駅前下車、徒歩約12分
- 都営バス(錦22)錦糸町駅前から乗車、臨海車庫下車、徒歩約7分
- 都営バス(臨海22)船堀駅前から乗車、臨海車庫下車、徒歩約7分
- 都営バス(臨海28乙)葛西駅前から乗車、臨海車庫前下車、徒歩約7分
- 東京水辺ライン 葛西臨海公園、下船徒歩約10分
東京オリンピック大会時のアクセス
- JR京葉線「葛西臨海公園駅」下車徒歩
参考リンク
- 東京2020公式サイト:カヌー・スラロームセンター
- 東京都オリンピック・パラリンピック準備局:カヌー・スラロームセンター
カヌー・スラロームセンターのオリンピック・カヌー(スラローム)競技日程
- 2021年7月25日(日)
13:00-16:45:カヌー(スラローム)
- 男子カナディアン(C-1)予選
- 女子カヤック(K-1)予選
- 2021年7月26日(月)
14:00-16:45:カヌー(スラローム)
- 男子カナディアン(C-1)準決勝
- 男子カナディアン(C-1)決勝
- 男子カナディアン(C-1)表彰式
- 2021年7月27日(火)
14:00-17:00:カヌー(スラローム)
- 女子カヤック(K-1)準決勝
- 女子カヤック(K-1)決勝
- 女子カヤック(K-1)表彰式
- 2021年7月28日(水)
13:00-16:45:カヌー(スラローム)
- 女子カナディアン(C-1)予選
- 男子カヤック(K-1)予選
- 2021年7月29日(木)
14:00-16:45:カヌー(スラローム)
- 女子カナディアン(C-1)準決勝
- 女子カナディアン(C-1)決勝
- 女子カナディアン(C-1)表彰式
- 2021年7月30日(金)
14:00-17:00:カヌー(スラローム)
- 男子カヤック(K-1)準決勝
- 男子カヤック(K-1)決勝
- 男子カヤック(K-1)表彰式
会場で応援したい!東京2020公式観戦チケットやツアーは?
東京オリンピック延期に伴う観戦チケットの払い戻しが行われました。全体の約18%にあたる81万枚ほどが申請されたそうです。払い戻されたチケットは観客数の上限を検討した上で、可能であれば販売される予定だそうです。
東京オリンピック・オフィシャル旅行パートナーのJTB、近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム、東武トップツアーズでは、オリンピック・パラリンピックの観戦チケットが付いた公式観戦ツアーを取り扱っています。
大会の延期に伴い現在は調整中のようですが、決まり次第、新たな発表があるそうですよ。どんなプランがでてくるのか楽しみです。
オリンピックの本
引用 楽天ブックス
()
関連記事
タグ
#みたい#カヌー#カヌー・スラロームセンター#カヌー(スラローム)#ホテル#会場#東京#東京2020オリンピック#東京都江戸川区
関連記事
-
花火大会2021年の日程は?東京オリンピックやコロナの影響で例年から変更に?
-
自転車競技のオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?日本代表内定選手は?
-
自転車競技のパラリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
神宮外苑花火大会2021年の開催日は?東京オリンピックがあるから日程が変更に?
-
江戸川区花火大会&市川市民納涼花火大会2021年の開催日は?東京オリンピックがあるから日程が変更に?
-
足立の花火2021年は11月6日開催!オリンピック後に日程を変更
-
海の森水上競技場が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
カヌーのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?日本代表内定選手は?
-
カヌーのパラリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
チケット不要!東京オリンピックをタダで生観戦できる6つの競技
-
岡山県吉備中央町の聖火リレーは2021年5月19日
-
東京都江戸川区の聖火リレーは2021年7月19日!オランダのホストタウン
-
足立和也が東京オリンピック・カヌースラローム日本代表に!今の年齢は?神奈川出身、誕生日は10月
-
矢澤亜季が東京オリンピック・カヌースラローム日本代表に!今の年齢は?長野出身、誕生日は11月
-
羽根田卓也が東京オリンピック・カヌースラローム日本代表に!今の年齢は?愛知出身、誕生日は7月
-
佐藤彩乃が東京オリンピック・カヌースラローム日本代表に!今の年齢は?秋田出身、誕生日は12月
-
武蔵野の森総合スポーツプラザが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
札幌ドームが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
伊豆ベロドロームが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
富士スピードウェイが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
武蔵野の森公園が近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
伊豆MTBコースが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
中井貴一が「華麗なる一族」WOWOW開局30周年記念ドラマ主演!今の年齢は?東京出身、誕生日は9月
-
石原さとみが聖火ランナーに!2021年5月7日に長崎を走る?今の年齢は?東京出身、誕生日は12月
-
東京都の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
大迫傑が東京オリンピック・陸上競技日本代表に!今の年齢は?東京出身、誕生日は5月
-
野中生萌が東京オリンピック・スポーツクライミング日本代表に!今の年齢は?東京出身、誕生日は5月
-
岐阜県岐阜市の聖火リレーは2021年4月4日!カナダ、スロバキアなどのホストタウン
-
長崎県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
新井千鶴が東京オリンピック・柔道日本代表に!今の年齢は?埼玉出身、誕生日は11月
-
窪田正孝が聖火ランナーに!2021年3月25日に福島を走る?今の年齢は?神奈川出身、誕生日は8月
-
2021年7月19日の東京2020オリンピック・聖火リレー