テストイベント 有明アーバンスポーツパーク 東京オリンピック 自転車
引用 東京2020
東京オリンピックの自転車競技 (BMXレーシング)のテストイベントが2019年10月11日、有明アーバンスポーツパークで行われました。もともとは10月12日・13日に行われる予定でしたが、台風19号の影響により日程が変更になりました。
東京オリンピック観戦チケット第2次抽選販売の結果発表は12月18日です。
その翌日、12月19日からはクラブツーリズムのホームページで東京オリンピック公式観戦ツアー第1回先着&第8回抽選販売の受付が開始予定です。
クラブツーリズムのHPはこちら東京オリンピック公式観戦ツアー
第1回先着&第8回抽選販売 12月19日から
引用 東京2020
2020年に開催される東京オリンピックのテストイベントとなる「READY STEADY TOKYO -自転車競技(BMXレーシング)」が10月11日、東京都江東区で行われました。日本勢は男子が長迫吉拓、女子は畠山紗英のともに準決勝進出が最高に。https://t.co/fQgA1PzpL1 pic.twitter.com/7r90nx1FTM
— Cyclist(サイクリスト) (@cyclist_sanspo) October 12, 2019
五輪テストイベントBMX、女子決勝の接戦を制したのははSaya Sakakibara(AUS)、男子は後続を振り切ったRomain Mahieu(FRA)が優勝#readysteadytokyo #BMX pic.twitter.com/FPK33eYMZO
— サイクルスポーツ【公式】 (@cyspo) October 11, 2019
引用 チケットぴあ
東京オリンピックの「テストイベント」に位置付けられているワールドカップや世界選手権などの競技大会が、日本で次々と開催されています。
テストイベントは、オリンピック・パラリンピックの成功に向けて、スムーズな大会運営を行うための確認作業、予行演習を兼ねて行われます。東京2020にむけて盛り上がる意味も込められているので、チケットぴあなどでチケットを買って観戦できる大会や、中には無料観戦できる大会もありますよ。
2020年夏のオリンピック本番に近い形で開催されるのに、争奪戦はそれほど激しくないので観戦チケット狙い目です♪
東京オリンピック観戦チケット第2次抽選販売の結果発表は12月18日です。
その翌日、12月19日からはクラブツーリズムのホームページで東京オリンピック公式観戦ツアー第1回先着&第8回抽選販売の受付が開始予定です。
クラブツーリズムのHPはこちら東京オリンピック公式観戦ツアー
第1回先着&第8回抽選販売 12月19日から
東京オリンピック会場をめぐる大人の社会科見学が人気の
クラブツーリズムの東京オリンピック公式観戦ツアーには、「
決勝戦も観戦&表彰式も見逃さない!ラグビー男子観戦と浅草2日間」や「
オリンピック競技大会観戦と豪華客船チャータークルーズ4日間」など素敵なプランが満載です。
中には「オリンピックスタジアムの熱戦観戦!気軽に陸上競技 日帰り」「
気軽に観戦!バレーボール女子予選ラウンド日帰り」のようなお手軽なプランや、逆にこんな超豪華なプランも見つかります↓↓↓
オリンピック19競技を観戦
とことん東京2020大会満喫19日間クラブツーリズムの東京2020オリンピック公式観戦ツアー
「第1~第4ラウンドまで女子ゴルフをとことん満喫5日間」や「
オリンピック男子サッカー/オリンピック女子サッカー横浜3日間」のようにひとつの競技を堪能できる観戦ツアーもいいですね。
2020年3月には、オリンピック発祥の地ギリシャで採火された当日に東京オリンピックの聖火を見ることができて、聖火引継式も見学できる「8つの世界遺産とエーゲ海クルーズ ギリシャ大周遊12日間」ツアーも開催予定です。
2020年夏のプランがあるホテルは、Yahoo!トラベルなどで見つけることができます。例えば、こちらから東京オリンピックの開会式が行われる2020年7月24日に泊まれる東京のホテル一覧をチェックできます。東京オリンピック競技会場があるのは東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、福島、札幌、仙台エリアです。
宿泊+航空券がセットでお得な「ヤフーパック」もチェックしてみてください。こちらに国内宿泊で使えるクーポンもあります。
2020年夏に泊まれるホテルYahoo!トラベルで東京のホテルを検索 ヤフーパック国内宿泊+航空券がセットでお得
東京オリンピックのマラソンや競歩のコースが東京から札幌に変更されることになりました。東京オリンピック・パラリンピックの競技日程や聖火リレーについての最新情報は、東京2020やJOCの公式サイトを、東京オリンピック公式観戦ツアーや関連ツアーの最新情報は、近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム、JTB、東武トップツアーズの公式サイトをご覧ください。