北海道の聖火リレーは2021年のいつ?ランナーは誰?ルート・観光スポットは?
東京2020聖火リレー#北海道#北海道の聖火ランナー
北海道で東京オリンピック聖火リレーが行われるのは2021年6月13日(日)・14日(月)の予定です。18市町を巡ります。
北海道の聖火リレー2021年の日程
北海道は東京オリンピック聖火リレー38番目の都道府県です。青森県から聖火を受け取って、2021年6月13日(日)に函館市を出発します。2日間にわたって実施される北海道の聖火リレーのゴール地点は札幌市です。2021年6月14日(月)に到着します。
北海道の聖火リレー1日目:6月13日
2021年6月13日(日)は、東京オリンピック聖火リレーが北海道の函館市、根室市、北斗市、七飯町、釧路市、洞爺湖町、室蘭市、帯広市、白老町で行われる日です。
セレブレーション会場は、民族共生象徴空間(ウポポイ)(白老町)です。
帯広市では競馬場でばんえい競馬によるリレーを見ることができるそうです。
- 2021年6月13日の聖火リレーのルート(2019年12月時点)
※2021年の聖火リレーの詳しいルートについては、2月中旬ごろに発表される予定です。
- 函館市 緑の島を出発して、函館市役所前を目指します。
- 根室市 根室市総合文化会館 前を出発して、ときわ台公園を目指します。
- 北斗市 道道262号を出発して、新函館北斗駅 イベント広場を目指します。
- 七飯町 大沼国際セミナーハウス (駐車場)を出発して、大沼国定公園を目指します。
- 釧路市 釧路市役所 前を出発して、釧路川 ふれあい広場を目指します。
- 洞爺湖町 北海道洞爺湖サミット記念館を出発して、洞爺湖畔 遊歩道を目指します。
- 室蘭市 室蘭港フェリーターミナル 前を出発して、室蘭市 入江陸上競技場を目指します。
- 帯広市 帯広競馬場 (コース外)を出発して、帯広競馬場 (コース内)を目指します。
- 白老町 白老町役場 前を出発して、民族共生象徴空間(ウポポイ)を目指します。
北海道の聖火リレー2日目:6月14日
2021年6月14日(月)は、東京オリンピック聖火リレーが北海道の苫小牧市、富良野市、むかわ町、旭川市、厚真町、安平町、千歳市、稚内市、札幌市で行われる日です。
セレブレーション会場は、札幌市北3条広場(アカプラ)(札幌市)です。
- 2021年6月14日の聖火リレーのルート(2019年12月時点)
※2021年の聖火リレーの詳しいルートについては、2月中旬ごろに発表される予定です。
- 苫小牧市 苫小牧 中央公園を出発して、白鳥アリーナを目指します。
- 富良野市 レストラン前を出発して、喫茶室前を目指します。
- むかわ町 むかわ温泉四季の館 前を出発して、たんぽぽ公園を目指します。
- 旭川市 旭川平和通買物公園(北側)を出発して、旭川駅前広場を目指します。
- 厚真町 厚真町役場前を出発して、あつまスタードーム 入口を目指します。
- 安平町 安平町役場 前を出発して、安平町立早来小学校 (校庭)を目指します。
- 千歳市 千歳市役所 (イベントスペース)を出発して、サケのふるさと 千歳水族館 (広場)を目指します。
- 苫小牧市 トヨタ自動車北海道 正門前を出発して、トヨタ自動車北海道 グラウンドを目指します。
- 札幌市 札幌ドーム オープンアリーナ外周を出発して、ホバリングサッカーステージ センターを目指します。
- 稚内市 稚内総合文化センター 前を出発して、稚内市・防波堤公園を目指します。
- 札幌市 札幌市北3条広場(アカプラ)を目指します。出発予定地は調整中です。
北海道の次は?
北海道の次は、岩手県で聖火リレーが行われます。
北海道の聖火リレーには瞬間移動の技も
北海道は大きいです。残念ながら2日ではとても巡りきれないようです・・・
ネット上でも時々話題になりますが、北海道って本当に大きいですよね・・・
本州に位置をずらしてみると、数県を軽く飲み込みます。そんな北海道が大好きです。#北海道 #Hokkaido pic.twitter.com/x4Sx1KYf1D— クラブツーリズム北海道旅行センター (@ct_sapporo) November 19, 2019
なので、聖火のリレーには「瞬間移動」の技も使われるそうですよ。
北海道、聖火リレーランナー募集 1日から 47NEWS
道は7月1日から、2020年東京五輪の聖火ランナーを募集する。道内では、分火した聖火をあらかじめ遠隔地に運び、「瞬間移動」でリレーする「親子の火方式」が採用され、 …https://t.co/xtDgSsuGXP
— 北海道ニュース (@HokkaiNews) June 29, 2019
北海道の聖火ランナー応募倍率は80倍!応募人数は3,208人
40人の一般公募枠に約80倍の3,208人の応募があったそうです。
引用 札幌JRタワー展望室タワー・スリーエイト!割引チケット・レジャー体験の予約ならアソビュー
聖火リレー応募 定員の80倍超https://t.co/kQYxZXARRl#東京オリンピック #聖火リレー #80倍以上 #応募
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) October 23, 2019
北海道の聖火ランナー募集人数の内訳
- 一般公募枠:40人
- 推薦枠:4人
- オフィシャルスポンサー枠:116人前後
北海道の聖火ランナーは誰?
北海道の聖火ランナーとして名前が発表されている著名人を一部ご紹介します(参考:Yahoo!ニュース、北海道新聞 どうしん電子版)。
- 旭川市出身のスノーボード銀メダリストの竹内智香さん
東京オリンピック聖火リレーは桜デザインのトーチで、桜が美しく咲く季節にスタートします。その頃には北海道からの旅、北海道への旅、どちらも楽しめるようになっていますように。聖火リレーも予定通り全国をめぐれますように。
北海道の名産品は?ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品には、その地域おすすめの名産品がたくさんあります。楽天ポイントがたまってお得な「楽天ふるさと納税」から、お礼の品を少しご紹介します。
北海道では、次の自治体が楽天ふるさと納税に参加しています。
札幌市函館市小樽市釧路市帯広市北見市夕張市網走市留萌市美唄市芦別市江別市赤平市紋別市士別市名寄市三笠市根室市千歳市滝川市砂川市深川市富良野市登別市恵庭市伊達市北広島市石狩市北斗市新篠津村福島町知内町木古内町鹿部町森町長万部町上ノ国町厚沢部町乙部町黒松内町蘭越町真狩村喜茂別町京極町倶知安町共和町岩内町積丹町古平町仁木町余市町南幌町奈井江町由仁町長沼町月形町新十津川町秩父別町雨竜町北竜町沼田町鷹栖町東神楽町比布町愛別町上川町東川町美瑛町上富良野町中富良野町南富良野町和寒町剣淵町美深町中川町幌加内町増毛町苫前町羽幌町遠別町天塩町猿払村中頓別町枝幸町豊富町礼文町利尻町利尻富士町幌延町美幌町津別町小清水町佐呂間町遠軽町湧別町雄武町大空町豊浦町壮瞥町白老町厚真町洞爺湖町安平町日高町新冠町浦河町様似町えりも町新ひだか町音更町士幌町上士幌町鹿追町清水町芽室町中札内村更別村広尾町幕別町池田町本別町足寄町浦幌町釧路町厚岸町浜中町標茶町弟子屈町白糠町別海町中標津町標津町羅臼町
()
1月20日は何の日?記念日やお得情報など
1月20日は海外団体旅行の日
1965年1月20日、JAL 日本航空が日本初の海外旅行パッケージブランド「ジャルパック」を発売しました。
楽天のお得情報
- 2021年1月20日は楽天市場の「サンリオDAY」です。「サンリオバレンタイン特集」ページで期間限定&数量限定のクーポンが配布されます。
- 毎月5と0のつく日は楽天カード
でポイントが5倍になります。
- 楽天カード新規入会キャンペーン
(新規入会&利用で7,000ポイントもらえます)
- 毎月5と0のつく日は楽天トラベルで国内高級宿・温泉宿が5%OFFになります。
- 楽天スーパーDEALで1月21日まで、人気ファッションブランド特集、最大20%ポイントバックされます。
- 楽天スーパーDEALで1月29日まで、P&G日用品特集、アリエールやレノアが最大50%ポイントバックされます。
- 楽天スーパーDEALは毎日お得です。
Yahoo!のお得情報
- 1月20日まで「買いだおれキャンペーン」10ストアでお買い物すると10%相当戻ってきます。
- 2月28日まで「ペイペイジャンボ」抽選で最大全額戻ってきます。
- ZOZOTOWN PayPayモール店でMAX90%OFFの冬セール開催中です。
毎月0がつく日はキャッシュレスの日
現金ゼロ(現金を使わない)の意味から毎月0のつく日は「キャッシュレスの日」です。スマホ決済やクレジットカード決済などによるキャッシュレス化を推進することが目的の記念日です。クレジットカードのお得な入会キャンペーンをいくつかご紹介します。
イオンカード(新規入会&利用で最大10,000円相当のポイントプレゼント。入会金・年会費無料)
三井住友VISAカード(新規入会&スマホアプリログインで最大8,000円還元。初年度年会費無料)
- 楽天カード
(新規入会&利用で7,000ポイントプレゼント。年会費永年無料)
- 楽天プレミアムカード
(新規入会&利用で7,000ポイントプレゼント)
- ゼビオカード(Web入会で2,000円分のポイント&割引券プレゼント。オンラインストア利用ならさらに1,000円のポイントプレゼント。初年度年会費無料)
d払いのお得情報
- 2月11日まで、総合スポーツ用品のSUPER SPORTS XEBIO 通販サイトでd払いを選ぶとポイントが20倍たまります。
関連記事
タグ
#2021年6月13日#2021年6月14日#北海道#東京2020オリンピック#聖火リレー#都道府県
関連記事
-
2021年6月13日の東京2020オリンピック・聖火リレー
-
七飯町の聖火リレーは2021年6月13日(北海道)
-
洞爺湖町の聖火リレーは2021年6月13日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
白老町の聖火リレーは2021年6月13日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
北斗市の聖火リレーは2021年6月13日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
室蘭市の聖火リレーは2021年6月13日(北海道)
-
折茂武彦が聖火ランナーに!2021年6月14日に北海道を走る?今の年齢は?埼玉出身、誕生日は5月
-
2021年6月14日の東京2020オリンピック・聖火リレー
-
厚真町の聖火リレーは2021年6月14日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
むかわ町の聖火リレーは2021年6月14日(北海道)
-
安平町の聖火リレーは2021年6月14日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
富良野市の聖火リレーは2021年6月14日!ふるさと納税で応援したい(北海道)
-
東京オリンピック全会場まとめ!競技日程・アクセス・周辺ホテルの空室情報
-
丹羽孝希が東京オリンピック・卓球日本代表に!今の年齢は?北海道出身、誕生日は10月
-
オリンピックのマラソンコースは?チケットなしで生観戦!札幌のホテルもチェック
-
サッカーのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
里谷多英が聖火ランナーに!2021年4月1日に長野を走る?今の年齢は?北海道出身、誕生日は6月
-
加山雄三が聖火ランナーに!2021年6月28日に出身地の神奈川を走る?今の年齢は?誕生日は4月
-
草笛光子が聖火ランナーに!2021年6月30日に出身地の神奈川を走る?今の年齢は?誕生日は10月
-
窪田正孝が聖火ランナーに!2021年3月25日に福島を走る?今の年齢は?神奈川出身、誕生日は8月
-
松井玲奈が聖火ランナーに!2021年4月6日に出身地の愛知を走る?今の年齢は?誕生日は7月
-
広末涼子が聖火ランナーに!出身地の高知を走るのはいつ?今の年齢は?誕生日は7月
-
2021年のカレンダーはオリンピック日程にあわせて祝日が移動!連休はあるの?
-
伊藤みどりが聖火ランナーに!2021年4月1日に長野を走る?今の年齢は?愛知出身、誕生日は8月
-
斎藤工が聖火ランナーに!2021年3月25日に福島を走る?今の年齢は?東京出身、誕生日は8月
-
大分県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
愛媛県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
高知県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
徳島県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
大阪府の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
奈良県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?
-
和歌山県の2021年の聖火リレーはいつ?ルートは?誰が走るの?