花火大会2021年の日程は?東京オリンピックがあるからまた変更に?
#花火
イメージイラスト提供:無料イラストなら【イラストAC】
夏といえば花火大会!夏の風物詩ですよね。
2020年は東京オリンピックの日程を考慮して例年から開催日が変更になる花火大会がいろいろありました。ですが、コロナウィルス感染拡大防止のために多くの花火大会が中止になってしまいました。
東京オリンピックが2021年に延期になったので、2021年も例年とは違う日程で開催される花火大会がいろいろとありそうです。
クラブツーリズムにも、2021年の全国花火大会ツアー特集ページが公開されています。いつもは超満員な人気花火大会も、今の時期は密を避けて落ち着いて鑑賞できるツアーなども組まれているようですよ。
クラブツーリズムの花火特集2021添乗員付きの全国花火大会ツアー・旅行はこちら
長浜・北びわ湖大花火大会:〜2021年3月27日
長浜・北びわ湖花火大会は、毎年8月5日に滋賀県長浜市で開催される花火大会です。9月18日に開催予定でしたが延期となり、12月25日から、新型コロナの収束を願ってロングラン花火が市内4か所で14日間開催されます。
12月25日から来年3月27日に分散開催 長浜・北びわ湖大花火大会:中日新聞Web #滋賀 #長浜市 #長浜・北びわ湖大花火大会https://t.co/yrNFrl7ozQ
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) October 29, 2020
- 日程:1月23日(土)、30日(土)、2月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)、3月6日(土)
- 時間:各日20:00〜5分間
- 会場:豊公園自由広場の琵琶湖沖合(滋賀県長浜市公園町1325)
打ち上げの様子は、当日ネットで配信されますが、会場の豊公園周辺のホテルなら、密を避けて客室から鑑賞できそうです。
2021年1月23日に泊まれる滋賀県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
- 3月13日(土)20:00〜10分間@草野川河川敷
- 3月20日(土)20:00〜10分間@木之本町千田
- 3月27日(土)20:00〜10分間@余呉湖上
さぬき花火浪漫:2021年1月16日
【さぬき花火浪漫2021 🎆 1/2】
来年1/16(土)、国営讃岐まんのう公園におきまして、約10,000発の花火とイルミネーションのコラボによる豪華な光の共演「さぬき花火浪漫2021」を初開催いたします。(主催:(一社)SMASH ACTION 共催:国営讃岐まんのう公園)…続く
#花火 #イルミネーション pic.twitter.com/o4m2nGwLKz— 国営讃岐まんのう公園 (@sanukimannopark) November 27, 2020
全席指定なので、密を避けて鑑賞することができます。前売りチケットは、ローソンチケットで販売中です。
- 日時:2021年1月16日(土)19:00から50分間
- 会場:国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町吉野4243−12)
2021年1月16日に泊まれる香川県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋:2021年2月13日
【人前結婚式を挙げるカップルを募集中!】「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」が11月3日(火・祝)より開催! https://t.co/ELAyCuWMfJ
— きさらづレポート(きさレポ) (@kisarepo) October 31, 2020
- 日時:2021年2月13日(土)18:00から10分間
- 打ち上げ場所:木更津港内港周辺(千葉県木更津市新宿7)
2021年2月13日に泊まれる木更津周辺のホテルはこちら。
2021年2月13日に泊まれる千葉県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
熱海海上花火大会:2021年2月14日ほか
熱海海上花火大会は、静岡県熱海市にある熱海湾の海上で、夏だけではなく、年間を通して開催されている花火大会です。2020年には開催が中止・延期となった大会もあったので、冬以降に振替、あるいは追加で開催されるものもありますよ!
インスタグラム公式アカウントでライブ配信も行うなど、様々な工夫を凝らして開催が再開されています。
サンビーチ海水浴場~熱海港まで海岸線一帯など、いろいろな場所で楽しむことができます。お部屋からなど特等席で花火大会を鑑賞できるプランを用意しているホテル・旅館もたくさん見つけることができます。
熱海観光のおすすめはこちらもチェックしてみてください。
GoToトラベルキャンペーンを利用してお得に安全に楽しめるといいですね!魚も美味しい地域なので、クラブツーリズムにもお寿司食べ放題つきの花火大会鑑賞ツアーなど見つけることができるかも。
- 2月14日(日)20:30から15分間
- 3月7日(日)20:30から15分間
- 3月21日(日)20:30から15分間
2021年2月14日に泊まれる静岡県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
網代温泉海上花火大会:2021年2月21日
- 日時:2月21日(日)20:30から5分間
- 会場:網代湾
伊豆多賀海上花火大会:2021年2月28日
- 日時:2月28日(土)20:30から5分間
- 会場:多賀湾
大曲の花火:2021年3月27日、5月1日
全国花火競技大会は、秋田県大仙市で毎年8月最終土曜日に開催される花火大会で「大曲の花火」として知られている「日本三大花火大会」の1つです。「日本三大競技花火大会」の1つでもあります。
他の花火大会は東京オリンピック開催の影響で日程の変更もありますが、大曲の花火は2021年も例年の日程通りで2021年8月28日の開催予定です。
2021年3月27日に泊まれる秋田県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
ドライブイン花火熊本:2021年4月4日
最先端の技術を駆使し、音楽と花火が完全にシンクロする日本最高峰のファンタジックショー!!!
花火競技大会受賞者の芸術玉や、全国各地の花火が、熊本で打ち上がります!!また、初のくまモンの花火にも挑戦中!!#ドライブイン花火熊本#花火 #熊本 #拡散希望 pic.twitter.com/ovfX1rhMHC— ドライブイン花火熊本実行委員会 (@k_driveinhanabi) September 20, 2020
2021年4月4日に泊まれる熊本県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
津花火大会:2021年7月31日
津花火大会は、三重県津市の阿漕浦海岸で7月下旬から8月初旬にかけて開催される花火大会です。2020年は残念ながら中止となりましたが、2021年は7月31日(土)開催予定です。
2021年7月31日に泊まれる三重県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
諏訪湖祭湖上花火大会:2021年8月15日
諏訪湖祭湖上花火大会は、長野県諏訪市の諏訪湖で毎年8月15日に行われる国内屈指の花火大会です。2020年は開催中止となってしまいましたが、クラブツーリズムで
2021年先行販売が始まっています。2021年8月15日に泊まれる長野県のホテル一覧はこちら
大曲全国花火競技大会(大曲の花火):2021年8月28日
全国花火競技大会は、秋田県大仙市で毎年8月最終土曜日に開催される花火大会で「大曲の花火」として知られている「日本三大花火大会」の1つです。「日本三大競技花火大会」の1つでもあります。
他の花火大会は東京オリンピック開催の影響で日程の変更もありますが、大曲の花火は2021年も例年の日程通りで2021年8月28日の開催予定です。
2021年8月28日に泊まれる秋田県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
三国花火大会:2021年9月18日
三国花火大会(みくにはなびたいかい)は、毎年8月はじめに福井県坂井市の三国サンセットビーチで開かれる「北陸最大」の呼び声にふさわしい花火大会です。半円状の「水中花火」が名物です。
気温の高い中マスクを着用することは熱中症のリスクが非常に高くなることから、2021年は日程を1ヶ月ほどずらして9月18日の開催です。
2021年9月18日に泊まれる福井県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
隅田川花火大会:2021年10月23日
隅田川花火大会は、神宮外苑花火大会と並んで、日本の代表的な花火大会の1つです。例年は7月下旬の土曜日開催ですが、2021年は東京オリンピックがあるので、10月23日に開催予定です。
隅田川は、花火以外にもお花見やクルーズも人気です。
2021年10月23日に泊まれる東京都のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
びわ湖大花火大会:2021年10月29日
びわ湖大花火大会は、滋賀県の琵琶湖で開催される関西地方の代表的な花火大会の1つです。毎年8月6日〜8日頃の開催ですが、2021年は東京オリンピックがあるので、日程を大幅に後ろにずらして、2021年10月29日に開催されることが決定しました。
2021年10月29日に泊まれる滋賀県のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
足立の花火:2021年11月6日
足立の花火(あだちのはなび)は、東京都足立区で毎年7月に開催される花火大会です。会場は荒川河川敷です。夏に行われる東京の大規模花火大会の先陣を切る存在として多くの人に愛されています。
2021年の開催日は例年通りであれば2021年7月24日ということになりますが、その時期は東京オリンピックが予定されていることと、新型コロナウイルス感染症の状況等を考慮して2021年11月6日に開催されることが発表されました。
2021年11月6日に泊まれる東京都のホテル一覧はこちらからチェックしてみてください。
神宮外苑花火大会
神宮外苑花火大会は、隅田川花火大会と並んで、東京2大花火大会の1つとして知られる花火大会です。規模も大きく、スターマインなど豪華な花火がたくさん打ち上がります。毎年8月に明治神宮外苑で開催されます。有料観覧席のある会場では、ゲストによるライブやイベントなども楽しむことができます。
2019年は8月10日の開催で、2020年の東京オリンピック大会時を想定して、時間貸駐車場を予約制駐車場へ切り替える実証実験も行われました。
江戸川区花火大会&市川市民納涼花火大会
江戸川区花火大会&市川市民納涼花火大会は、東京都江戸川区と千葉県市川市で共同開催されている花火大会です。
8つのテーマに沿った演出があり、音楽に合わせて打ち上がります。花火大会開始10秒前カウントダウンからの、5秒間に1,000発打ち上がるオープニングは必見です。
葛飾納涼花火大会
葛飾納涼花火大会は、毎年7月下旬に東京都葛飾区柴又の江戸川河川敷で行われる花火大会です。音楽に合わせた演出やナイアガラ花火など、6つのテーマに沿った花火を楽しめます。打ち上げ場所までの距離が近いので、臨場感のある豪華な花火が見どころです。
うつのみや花火大会
うつのみや花火大会は、1984年に『祝’84とちぎ博きぬ川大花火大会』として初めて開催されました。栃木県宇都宮市で行われる関東の花火大会打ち上げ数ランキング第1位(3万発)の花火大会です。
2020年は残念ながら中止となりましたが、少しでも元気をお届けできる様にと、例年とは違う新たな形で「おうち花火 3万人でチャレンジ!」が開催されました。
東京湾大華火祭:当面休止
もうひとつ、隅田川花火大会や神宮外苑花火大会と並んで、東京の代表的な花火大会の1つとして知られていた東京湾大華火祭は、東京オリンピック・パラリンピック開催のための選手村の整備を行うため、2015年8月の開催をもって一旦休止となっています。
開催された花火大会
ツインリンクもてぎNew Year HANABI:2021年1月2日(土)
密避け花火満喫 茂木、ツインリンクもてぎで4500人楽しむ【動画】 https://t.co/wrmfTiLmS5 #下野新聞
— 下野新聞 (@shimotsuke_np) January 2, 2021
()
関連記事
タグ
関連記事
-
東京2020オリンピック公式グッズを手に入れる方法は?
-
東京オリンピック会場を見たい!クラブツーリズムでガイド付きでおトクに巡れます
-
足立の花火2021年は11月6日開催!オリンピック後に日程を変更
-
東京2020オリンピック公式観戦ツアーを取り扱っている旅行会社は?
-
東京オリンピック全会場まとめ!競技日程・アクセス・周辺ホテルの空室情報
-
江の島ヨットハーバーが近いホテルで2021年夏の予約!オリンピック競技日程は?会場の場所はどこ?
-
バレンタインギフト人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
ホワイトデーギフト人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
2021年のカレンダーはオリンピック日程にあわせて祝日が移動!連休はあるの?
-
鬼滅の刃グッズ人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
クロックス人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
ジェラート ピケ人気ランキング!誕生日プレゼントにも2021年おすすめ
-
【全国の名産品】猫グッズのおすすめは?ふるさと納税でもらえる素敵な返礼品まとめ
-
トライアスロンのオリンピックは2021年のいつ?会場はどこ?
-
江戸川区花火大会&市川市民納涼花火大会2021年の開催日は?東京オリンピックがあるから日程が変更に?
-
東京オリンピック観戦チケット払い戻し分の再販売は?
-
大曲全国花火競技大会(大曲の花火)2021年は8月28日開催
-
びわ湖大花火大会2021は10月29日開催!オリンピック後に日程を変更
-
熱海海上花火大会の2020年冬・2021年の日程は?GoToキャンペーン利用でお得に
-
隅田川花火大会2021年は10月23日開催!オリンピック後に日程を変更